Modelsは、トップモデルも実践している、ハイクオリティなボディメイクトレーニングをパーソナルトレーニング提供するパーソナルジムです。ファッションモデルの身体作りで培われた、ボディメイクのスペシャリストのパーソナルトレーナーが、あなたの身体に合わせ、丁寧にご提供いたします。
ファッションモデルと同じハイクオリティなModelsパーソナルトレーニングは、上質なウェアを身につけるのと同じですし、それはご自身の身体を大切に扱ってあげることにもなります。Modelsのハイクオリティなパーソナルトレーニングは、あなたに余裕をもたらし、周りの人にも優しくなれ、あなたのライフ自体も豊かにできることでしょう。
Personal Training for Fashion
洗練されたファッショナブルな
ボディラインに!
女性にとって、体型とボディラインは、メイク、ヘアー、洋服と同じ、いわば、身だしなみの一部だと思います。筋肉を付けて脂肪を落とすだけの通常のダイエット向けパーソナルトレーニングでは、洗練されたファッショナブルなボデイラインのモデル体型に仕上げることはできません。
ダイエット、ボディメイク
こんな経験ありませんか?
ダイエットしたけど、想像していたようなボディラインにはならなかった、、ボディメイクしたけどモデル体型にはならなかった、 、 数々のモデル、タレント、女子アナを排出してきたパーソナルトレーナーおぜきとしあき主宰のModelsのパーソナルトレーニングが、その期待に100%応えます。
なぜ、きれいな体型ラインを作ることができるの?
なぜ自信を持って、ファッションの一線に立つ、超一流トップモデル体型と同じボディラインを作ることができるか?それは、「立位姿勢における骨格関節角度」を調整するトレーニング技術を、パーソナルトレーナーおぜきとしあきは体系化し、どんなタイプの身体の方にでも再現できるからです。
体型ラインを作っているのは、各部位の筋肉や脂肪と思いがちですが、それらは、実はその10%くらいでしかありません。一生懸命、脂肪を燃やしたりダイエットしたり、筋肉つける筋トレをしたりしても、思い通りの体型ラインが作れない理由はここにあります。
パーソナルトレーナー
Modelsでは、指導歴30年パーソナルトレーナーおぜきとしあきが、パーソナルトレーニングを実施したします。 パーソナルトレーナーおぜきとしあきのボディメイクに対しての考えは、「ボディメイク=ファッション」。パーソナルトレーナーがまだ日本に10人もいない1990年代当時から、日本唯一のボディメイク専門パーソナルトレーナーとして、本物のボディメイクにこだわってパーソナルトレーニング活動してきました。それと同時に、多くのタレント事務所やモデル事務所のボディメイクサポートもしてきました。このファッション現場からフィードバックされたボディメイクセンスでパーソナルトレーニングすることができることが、一般的なスポーツトレーナー、筋肉美コンテスト系ボディメイクトレーナー、フィットネスインストラクターとは一線を画します。
Modelsの
パーソナルトレーニング
Modelsのパーソナルトレーニングはこんな方にご利用されています。
- ✔︎ 体型を人に見られるお仕事の女性
- ✔︎ 人前に立つ職業の女性
- ✔︎ ファッションモデルを目指す女性
- ✔︎ モデル体型が必須である女性
- ✔︎世界でモデル活動を目指す人
- ✔︎映像、メディア、ショーのモデルとして活躍したい人
- ✔︎女子アナ、タレント系モデル体型を目指している人
プロモデル身体作りで培われた
ハイクオリティな
パーソナルトレーニング
プロモデルは、痩せるダイエットのための運動やトレーニングはしません。そして、過度なストレスホルモンが分泌されるタイプの長時間、高強度のトレーニングはしません。
運動によるストレスが、見た目に悪影響を及ぼすことを感覚的に知っているからです。
Modelsは、ファッション現場からフィードバックされたボディメイクセンスで、ハイクオリティパーソナルトレーニングをご提供します。
パーソナルトレーニング
内容
Modelsのパーソナルトレーナーは非常に熟練されていて、あなたのその日の身体状態と必要な種目が何かを瞬時に判断でき、パーソナルトレーニングを行いますので、受講者は、受講の際、自分の身体状況等、何かをあえて申告する必要もありません。これはほんの一例ですが、例えば、左足が筋肉が張っていて負荷をかけると筋肉がもっと目立ってしまう場合には、右足だけしか動かさないプログラムでパーソナルトレーナーがパーソナルトレーニングを進めることもあります。
パーソナルトレーニング内容
の一例
- 1、動的ストレッチと静的ストレッチの組み合わせでコンディションを整えていきます。
- ⬇︎
- 2、弱い部分に焦点を当て、逆に強い筋肉部位はあえてトレーニングをしないようにし、筋肉部位間のバランスを整えるトレーニングをしていきます。
- ⬇︎
- 3、頑張っている感を消し、抜け感でナチュラルさが出るように、立位姿勢の骨格関節角度と筋肉の緊張バランスを整えて、ナチュラルなオーラのある体型に仕上げていきます。
こちらはほんの一例です。詳しくは、パーソナルトレーニング受講前のオンライン面談、または、お試しパーソナルトレーニング体験をご利用するのもいいでしょう。
無駄なトレーニングはしない
無駄なトレーニングは、ただの消耗感と運動した感しか残りません。トップモデルたちはこのことを感覚的にわかっています。
無駄なトレーニングは、時間の無駄どころか、精神にも身体的にもストレスが蓄積していきます。無駄なトレーニング種目があることは筋肉バランスを崩し体型に悪影響を及ぼすだけでなく、トレーニングの長時間化のストレスホルモンや活性炭素の弊害が顕著化し、結果、オーラがなくなったり、肌の透明感や保湿感を失ったりし、人前に立つ方にはそれは本末転倒となります。スポーツや体育、筋肉コンテストの概念を脱したところに、ナチュラルな美しさを醸し出すボディメイクは存在します。
Modelsのパーソナルトレーニングでは、 無駄なトレーニングはあえてしないこともあり、受講者によったり、その日の身体状態によったりで、トレーニング時間が短くなる場合もあるのは、このような理由もあります。
パーソナルトレーニングに対する目的は人それぞれです。パーソナルトレーニング時間内ギリギリまで時間を使って無駄なトレーニングもして全て消耗したいという要望には、Modelsのパーソナルトレーニングはお応えすることは難しいのかもしれません。
パーソナルトレーニング受講開始までの流れ

パーソナルトレーニング受講までの流れ、パーソナルトレーニング料金、受講ルールなどについて、こちらをご覧ください。