エステでダイエット痩せない理由は?
エステに通ったが全くやせなかったという苦い経験がある女性もいらっしゃるかと思います。
エステ・マッサージで、筋肉を揉みほぐせばやせる・・・
エステ・マッサージでリンパの流れを良くすれば基礎代謝が上がる・・・
エステの骨盤マッサージで骨盤の状態を良くすればやせる・・・
まず結論からいうと、生理学上、エステでダイエットは無理です。
エステで痩せない理由は?
エステのマッサージダイエット、エステの骨盤ダイエット、エステ脚やせダイエット 生理学上、エステ痩身ダイエットは、ダイエットできる、脂肪が減る、基礎代謝が上がるという身体メカニズムから見て科学的根拠はありません。
下記、図をご覧ください。痩せるためには、式の右側、基礎代謝量を増やすか、活動量を増やすか、UCP・DITを増やすかしかありません。?

となると、手っ取り早いダイエットには上記で70%占める基礎代謝をあげるしかないことは容易に理解できると思います。
基礎代謝を上げるには筋肉量を上げるしかありません。
では、“筋肉量を増やす”という観点からエステを見てみましょう。
筋生理学的に筋肉を増やすには次の二つのプロセス条件が必要です。
①物理的プロセス
筋肉は重力環境に適応する性質。例えば宇宙から帰還した飛行士がヨロヨロになって地球に還ってくるように、重力のない環境では筋肉は落ちていきます。逆に、負荷により、地球上の1G以上の重力環境になることで筋肉は増える性質を持っています。
②化学的プロセス
成長ホルモンのこと。成長ホルモンは筋肉の伸縮による筋肉内の低酸素状態によって分泌されます。
この二つの条件は筋肉を増やす上での必須条件になります。
さて、エステは、この条件に当てはまっているでしょうか?
残念ながら、一つも当てはまっていませんね。筋生理学的に、痩せるためには、エステのマッサージやエステの骨盤調整で増やすことは不可能なのです。
さらにもう一つ、“エネルギー消費(活動代謝量)”という部分から考えてみましょう。?
物理の法則は、「物体の重さ×移動距離=エネルギー消費量」となります。エステ骨盤調整・エステマッサージではそもそも移動距離がないわけなので、エネルギー消費も全くなく活動量は全く皆無なのです。
日本では、エステ業界は1980年代ころから急速に発展してきました。それは、痩せたい、ダイエットしたいという女性の心の叫びに、エステ=ダイエットというイメージを消費者に植え付けてきました。エステで全くやせなかった・・・、高額なローンだけが残った・・・、高額なサプリメントや美容器具を売りつけられた・・・と、数年前には社会問題にもなりました。事実、あるエステ最大手企業はそれが原因で倒産しています。
急に体重が増えた・・・
どうダイエットしたらよいのか、自分だけではどうしようもない・・・
色々なダイエット&ボディメイク情報を試したが全くやせない・・・
わらをも掴みたい気持ちは十分理解できます。しかしながら、エステで行うマッサージや骨盤施術を受けているだけという、自分では全く何もしない、受け身のみでできるダイエットもボディメイクも存在しないのです。
アメリカでは、エステというと、スパを意味します。つまりエステ=リラックス。ダイエットの先進国アメリカには、エステでダイエットすると考える女性はいません。エステでダイエットというのは、日本以外、どこにも存在しないのです。これは、エステはダイエットできないということを意味していると思いませんか??
日本のエステでは、施術でやせない分、高額なサプリメントやプロテインを売りつけてくることも多々あります。食事替わりにプロテインやサプリメントでお腹を膨らませ、一時的にだけ痩せる方法です。
ボディメイク&ダイエットするとき、あなたの大事な、お時間とお金を無駄に使わない為にも、賢明な判断が必要です
また、エステで筋肉を増やせるとの触れ込みで、加圧トレーニングやEMSを使うところも増えていますが、これらの加圧ダイエットやEMSダイエットでも、きちんと痩せられるダイエットとは、ほど遠いものになってしまいます。詳細はこちらを参照。
加圧ダイエットで痩せない理由は?
EMSのダイエットで痩せない理由
ただ、エステでは、ダイエット&ボディメイクを除く、美肌、リラックス、脱毛などには適していると思われます。エステは、目的に合った利用がおすすめです。
さらに女性の場合は特に、下記の部位ダイエット方法を併用しなければ、きれいに痩せるのはかなり厳しくなります。こちらも必ずご確認ください。
私、パーソナルトレーナーおぜきとしあきが、あなたに必ずお役に立てると心から思っております。
プロモデル身体作りで培われたハイクオリティなパーソナルトレーニング
プロモデルは、痩せるダイエットのための運動やトレーニングはしません。プロモデル身体作りで培われた、ファッションのためのハイクオリティなボディメイクパーソナルトレーニング。
パーソナルトレーナー
Modelsでは、指導歴30年パーソナルトレーナーおぜきとしあきが、パーソナルトレーニングします。 ”ボディメイク=ファッション” Modelsのパーソナルトレーニングは、スポーツトレーニング 、ボディメイクコンテスト系トレーニングとは一線を画します。
一般向け
パーソナルトレーニング
- ✔︎ 洗練された姿勢にしたい女性
- ✔︎ 無理なく身体を動かしたい女性
- ✔︎ 体力をアップさせたい女性
- ✔︎ バランスよく筋肉をつけたい女性
- ✔︎ 体型ラインを変えたい女性
Modelsの一般女性向けパーソナルトレーニング受講までの流れ、パーソナルトレーニング料金、受講ルールなどについて、こちらをご覧ください。
プロ向け
パーソナルトレーニング
- ✔︎ 人に見られる機会の多い女性
- ✔︎ 人前に立つ職業の女性
- ✔︎ ファッションモデルを目指す女性
Modelsのプロ向けパーソナルトレーニング受講までの流れ、パーソナルトレーニング料金、受講ルールなどについて、こちらをご覧ください。